
玄関前と2軒隣に雨に当たらずに駐輪できます。写真のバイクは別府からやって来ました。秋田が8日目、全日程は24日間です。館主は現在FJ1200A、インテグラ、ハンターカブ、BMW・R1150RSを所有しています。8月30日から北海道へ行きます。9月4日に戻ります。
玄関前と2軒隣に雨に当たらずに駐輪できます。写真のバイクは別府からやって来ました。秋田が8日目、全日程は24日間です。館主は現在FJ1200A、インテグラ、ハンターカブ、BMW・R1150RSを所有しています。8月30日から北海道へ行きます。9月4日に戻ります。
当館の靴ベラは20数年前に購入したものです。先が欠けてましたが、先週アートフォルムさんの社長さんが当館にやって来て、修理できると言うのでやってもらいました。計3本。見事に蘇りました。いいものは長く使えます。
受け付けは3月1日より当館HP上で承ります。電話の場合はファックスで氏名、住所、連絡先をお知らせください。
大潟村の松橋ファームさんが作った酒米を、秋田市の北五城目町の福禄寿さんが仕込みました。このプロジェクトの詳しい内容は松橋ファームさんのHPをご覧ください。当館に泊まれば門外不出のこの銘酒を堪能できます。ラベルに「ホテルなにわ」が載っています。
12月29日は36名様と7名様の忘年会がありました。この日は雪が降ってなく、日中から冬にしては暖かかったので、始まりの時間も遅れることなく開催できました。終わりのタクシーもすぐに到着しました。皆様良い年をお迎えください。
[ 224件中 101-110件目] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23