
至福の眠りをお約束する天然ラテックス100%のボディドクターの敷き布団と枕を10組購入しました。21室中10室ですが、ご希望者にはお申し込みのお部屋にご準備します。体験した宿泊者みなさんが喜んで驚いています。
至福の眠りをお約束する天然ラテックス100%のボディドクターの敷き布団と枕を10組購入しました。21室中10室ですが、ご希望者にはお申し込みのお部屋にご準備します。体験した宿泊者みなさんが喜んで驚いています。
18,19日で田植え完了。補植作業中の私です。二日目の終了間際で疲れた顔をしています。苗が抜けたり、ちゃんと刺さってなかったりするので補植は欠かせません。大きくな~れ、おいしくな~れと念じながら植えます。
昨年購入した2台「ホンダ・インテグラ」と「CT110」です。インテグラはマジェスティを下取りして買いました。DCTがいい出来です。今月31日から出雲大社ツーリング3泊4日に行きます。CT110はスプロケットを交換して70~80キロで巡航できますが、やはり60キロ前後が持ち味です。8月末には北海道ツーリングを予定しています。それ以外はSRXとCT110で日帰りツーリングです。バイクの方歓迎します。すぐ近くの建物の中に安心して置けます。
11月末から12月にかけて、風除室の手動だった引き戸を自動ドア化しました。ロビー天井を解体して作り直し、玄関とロビーのクロス張替もやりました。照明はLED照明です。電球色と昼光色、その中間と調光ができるタイプです。日が沈むと電球色、朝は昼光色にしています。21室中14室だった有線LANを全室に配線して、無線LANもできるようにしました。お客さん商売にはメンテナンスは欠かせません。
英国・豪州・USAからの御一行様。3年ぶりの来日です。毛糸のキャップを被っている添乗員のコリーさん、日本語がかなり上達しています。3歳と赤ちゃんの娘さんの写真を見せてくれました。キャンプ場も始めたそうです。今日は恐山に向かいます。皆さん器用にお箸を使ってました。Please enjoy Japan!
9月3日から往復フェリー2泊、道内3泊のツーリングをしました。写真は7日早朝泊った「旅物語」のご主人とバイクの同宿者と雲海見物に行った時の写真です。雲がそう少し上にあるときが一番いいそうですが、とても感激しました。総走行距離2332キロ、道内1952キロ、宗谷丘陵は最高でした。平均燃費30.9キロ/Lを記録しました。網走「アニマの里」抜海「バッカス」ニセコ「旅物語」みんな食事がとてもおいしかったです。
秋田とボルドーの奇跡:私の親友のお兄さんがボルドーでフラン女性と結婚しています。10年ほど前に行って来ました。写真は竿灯祭りの5~6日2泊したボルドーからやって来たマチュー・ランドローさんとルーシー・クードルさんです。ボルドーからということで親友の兄T・S氏の名刺を見せたところ、なんとその方から日本語を教わっているというのです。何も知らずに当館にメールで予約をしたのでした。この縁の不思議。いつかボルドーで会いましょうと約束しました。やっぱりまだいがねばね! \r\n\r\n
[ 224件中 131-140件目] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23